The Sedimentological Society of Japan
日本堆積学会 会員ページ
HOME
E-mail
学会概要
入会案内
集会案内
出版物
会員ページ
関連組織へのリンク
関連トピックス

堆積学会メルマガ857号:
  国際シンポジウム「島嶼環境文明にみる地球の未来」



================================================================
日本堆積学会 メールマガジン ◆2019年2月22日(857号)
================================================================

ふじのくに地球環境史ミュージアムでは、静岡県富士山世界遺産センターと
合同で国際シンポジウム「島嶼環境文明にみる地球の未来」を実施します。
事前申込制(参加費無料)となっていますので、よろしくお願いします。

日時 2019(平成31)年3月16日(土)~18日(月)
場所 静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」11階会議ホール「風」
(JR東静岡駅南口から徒歩3分)
参加費 無料(学術セッション、ポスターセッション、公開シンポジウム)

趣旨
 宇宙に浮かぶ島=地球‥島嶼の人々は、環境変化や自然災害をどのようにして
乗り越え、文明を今につないできたのか? このシンポジウムでは、島嶼の自然
環境や生物多様性、そこにうまれた文化・文明がたどった歴史を知ることを通じ
て、人類が直面している地球環境問題を乗り越え、持続可能な社会を築くための
ヒントを探ります。

内容
学術セッション1「島嶼文明における自然環境リスク」
学術セッション2「島嶼における自然・生物多様性」
学術セッション3「島嶼に広がる文化・世界観」
シンポジウム「島国はパラダイスなのか?」
エクスカーション「静岡の食文化をさぐる」 等

主な講演者
バリー・ロレット,ハワイ大学(Barry Rolett, University of Hawaii)
トッド・ステッシー,オハイオ州立大学(Tod Stuessy, Ohio State University)
ジェームズ・ゴフ,ニューサウスウェールズ大学(James Goff,
                                           University of New South Wales)
奥野 充,福岡大学(Mitsuru Okuno, Fukuoka University) 
高宮 広土,鹿児島大学(Hiroto Takamiya, Kagoshima University) 
石田 秀輝,東北大学(Hideki Ishida, Tohoku University)
渋川 浩一,ふじのくに地球環境史ミュージアム(Koichi Shibukawa,
                     Museum of Natural and Environment History, Shizuoka)

詳細および、参加申し込みは下記URLからお願いします。
https://www.fujimu100.jp/sympo2019/

問合せ
ふじのくに地球環境史ミュージアム
山田和芳・菅原大助
〒422-8017 静岡市駿河区大谷5762
tel: 054-260-7111  fax: 054-238-5870
mail: infofujimu100.jp



================================================================

# 不達メールアドレスは随時配信リストより削除します.
# メルマガのバックナンバーは堆積学会ホームページからご覧いただけます.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日本堆積学会 事務局
〒814-0180 福岡県福岡市城南区七隈8-19-1
福岡大学理学部地球圏科学科地球科学分野(石原与四郎)内
メールアドレス: 
ホームページURL: http://sediment.jp/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 

INDEX 戻るボタン HTML用ひながた -ahref.org-
上へ
©2003- The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved.