The Sedimentological Society of Japan
日本堆積学会 会員ページ
HOME
E-mail
学会概要
入会案内
集会案内
出版物
会員ページ
関連組織へのリンク

堆積学会メルマガ第80号:
講演会&公募案内


==================================================================
┏━━┓ 
┃\/┃ 日本堆積学会 メールニュース ◆ 2004年10月5日(第80号) 
┗━━┛ 
==================================================================== 

安藤@事務局(茨城大)です 

盛谷智之さんから講演会のお知らせ, 

酒井哲弥さんから人事公募情報が寄せられております. 

=============================================================== 
 秋季公開講演会 

「南極大陸の氷から地球環境の過去をさぐる」の御案内 
=============================================================== 

 (社)東京地学協会では,地学の成果の普及と振興をはかるため,
広く一般の方々にも興味をもち理解を深めていただける内容の公開
講演会を開催いたします。皆様のご来場をおまちしています。 

 参加を希望される方は、お手数ですが下記のアドレスに氏名と参加
人数を明記してメールかFAXでお申し込み下さい。 

日 時:2004年10月16日(土)14:00~17:00 

会 場:浜離宮朝日ホール(中央区築地5-3-2 JR新橋駅銀座口から
徒歩15分,または,地下鉄大江戸線築地市場駅A2出口から徒歩0分) 
http://www.asahi.com/asahihall/multipurpose/info.html 

後 援:朝日新聞・日本地理学会・日本雪氷学会等(予定) 

テーマ:「南極大陸の氷から地球環境の過去をさぐる」 

 国立極地研究所が中心になって,1995年から南極大陸の「ドームふじ」
で,深さ2500mを超える氷床コアの掘削が行われています。過去30万年間
以上におよぶ地球環境の過去を,どのようにして調べるのか,を紹介しま
す。氷期と間氷期の気候変動に関する研究の現状についても解説します。 

講 演:藤井理行(国立極地研究所教授) 

司会・解説:三上岳彦(東京都立大学教授) 質疑応答の時間も設けます。 

参加費:無料 

参加資格:子供から大人まで地学に興味をお持ちの方。 

定員:200名(先着順受付) 

申し込み期限:定員まで受け付けます(受付中) 

申し込み先: 
〒102-0084千代田区二番町12-2 東京地学協会公開講演会係 あて 
Fax:03-3263-0257 
e-mail:tokyogeo@geog.or.jp(タイトルは「公開講演会申込み」として
ください) 

東京地学協会ホームページ http://wwwsoc.nii.ac.jp/tokyogeo/ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
盛谷 智之 
三井住友建設(株)土木統括部(東京地学協会 理事) 
160-0011東京都中野区中央1-38-1 
Tel 03-5337-2132  E-mailtmori@smcon.co.jp 


=============================================================== 
 島根大学総合理工学部地球資源環境学科 教員公募 
=============================================================== 
1.職名・人員:助教授(講師)1名 

2.専門分野:環境地質学 

3.応募資格・条件 
 ・博士の学位を有すること 
 ・野外地質調査の教育・研究指導が可能なこと 
 ・層位学を基礎とした環境地質学の教育・研究が行えること 
 ・大学の管理・運営に積極的に貢献できること 

4.担当授業科目 

環境地質学講座と学科共通の専門教育科目の講義・実習等,専門基礎
教育科目,または,共通教育科目の講義を担当する。併せて,総合
理工学研究科の講義も担当する。 

島根大学および地球資源環境学科の教育・研究組織,教育目標,
カリキュラムなどについては,それぞれのホームページ 
(http://www.shimane-u.ac.jp,
http://terra.riko.shimane-u.ac.jp/index_J.htm)をご参照ください。 

5.着任時期:平成17年4月1日(予定) 

6.提出書類: 

(1)履歴書 
(2)研究業績リスト(学会などの発表は除く。研究論文については
   査読の有無を区別のこと) 
(3)特許,資格など 
(4)研究についてのこれまでの経過と今後の抱負(1000字程度) 
(5)教育についてのこれまでの経過と今後の抱負(1000字程度) 
(6)管理・運営への積極的参加に関する御意見 
(7)学界での貢献,社会貢献についての実績 
(8)研究論文の別刷りまたはコピー(掲載予定の論文については受理
   証明書を添付すること) 
(9)応募者について御意見を頂ける方2名の氏名とその連絡先 

7.応募締め切り:平成16年11月30日 

8.書類提出先: 
 〒690-8504 松江市西川津町1060 
  島根大学総合理工学部地球資源環境学科 
       学科長 赤坂正秀 
    TEL/FAX: 0852-32-6455 
    E-mail: akasaka@riko.shimane-u.ac.jp 

9.応募上の注意: 
 応募書類は封筒に「地球資源環境学科教員公募」と朱書きし,簡易
書類にて郵送のこと 

(参考)  
島根大学総合理工学部地球資源環境学科は3大講座からなり,現在下記
のような構成となっています。 

・地球物質システム学講座 
  赤坂正秀(教授:鉱物学) 
  高須 晃(教授:変成岩岩石学) 
  三瓶良和(教授:有機地球化学) 
  亀井淳志(講師:火成岩岩石学) 
  大平寛人(助手:地質年代学) 

・環境地質学講座 
  小室裕明(教授:構造地質学) 
  石賀裕明(教授:環境地質学) 
  木村純一(教授:第四紀火山学) 
  入月俊明(助教授:古生物学) 
  酒井哲弥(助教授:堆積学) 

・自然災害工学講座 
  澤田順弘(教授:火山学) 
  横田修一郎(教授:応用地質学) 
  亀井健史(助教授:土質工学) 
  増本 清(講師:地質工学) 
  BarryP.Roser(講師:堆積岩地球化学) 
  志比利秀(助手:土質力学) 

******************************************* 
酒井哲弥 (SAKAI,Tetsuya) 
〒690-8504 
松江市西川津町1060 
島根大学総合理工学部 
地球資源環境学科 
phone:0852-32-6464 
FAX:0852-32-6469 
E-mail:sake@riko.shimane-u.ac.jp,sake46@yahoo.co.jp 
****************************************** 

=====================================================================
このマガジンは下記のアドレスへ配信しています。 $email 不達マガジンは随時アドレスリストから削除します. ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ 日本堆積学会 事務局 taiseki@sediment.jp         ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 茨城大学理学部地球生命環境科学科内 〒310-8512 水戸市文京2-1-1 TEL: 029-228-8391 (安藤), 8238 (牧野), 8268 (伊藤) FAX: 228-8405 Web site: http://sediment.jp/

上へ
©2003 The Sedimentological Society of Japan. All rights reserved.